株主優待:アレンザHD(3546)
株主優待:アレンザHD(3546)
ホームセンターを運営するアレンザHDです。どこが強いのと言われれば西日本(岡山中心)の会社ですかね。
あまり聞きなじみのない会社名ですが、子会社の名前を聞くと「あ~」という人も多いのでは?
株価情報
配当利回りとしては3%に乗っているので十分な気がします。
名称:アレンザHD
株式コード:3546
株価:1017円
単元株数:100 株
配当利回:3.54%
1株配当:38.00円
決算期: 2月末日・8月末日
株主優待情報
●JCBギフト券
2月に保有していることが条件です。私ももちろん最低単位です。。。
100株以上 | 1,000円分 |
---|---|
500株以上 | 3,000円分 |
1,000株以上 | 5,000円分 |
3,000株以上 | 10,000円分 |
届いた株主優待
100株保有なので、1000円分です。配当+優待利回りでは4.7%になります。美味しいですね。
コメント
こういったギフトカードって他のカードとの併用が出来るのは分かってはいるのですが、どうしても店員さんの手間を考えると同じものしか出しにくいのが難点ですね。
加えて、同一住所の家族の分もまとめて発送なんてしてくれるとコスト減にもなってよいと思うのですが、それもなかなかうまくいかないんでしょうね。(この銘柄に関しては私しか保有していませんが)
いずれにしても株主優待は減少傾向にあるので、優待がものすごく強くて機関投資家の数が増えている(=個人投資家の数が減っている)銘柄については、4月に東証の区分変更等もありましたし、これからの2年ほどは廃止の流れに警戒したほうが良いかもしれませんね。