気温は秋めいてきましたが、昼間はしっかり暑いですし、このぐらいの気温だと外で仕事することもためらうことがないので、意外と臭い対策は欠かせない時期と思っています。 最近、スプレー缶の処分が面倒なので、ロールオンタイプを愛用しているのですが、な…
今年はついに買ってしまいました。日傘。 最近は異常な暑さで男性でも日傘の導入が進んでいるように思います。一部の地域によるのかもしれませんが、少なくとも私の周りでは知らないおじさんたちの日傘率、結構上がってきているように思います。 私もそんな…
子供の生活リズムのために、寝室のカーテンを遮光じゃないものにしたのですが、大人が熟睡できないという大変な事態に陥り、アイマスクを導入してみました。 アイマスク ra kuras 良い点 気になる点 アイマスク ra kuras アイマスクなんてどれも一緒だと思っ…
変わったのりを買ってみました。PLUS製のその名も「ノリノスポット」押して貼るタイプの糊です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[…
株主優待:大塚HD(4578) 株主優待:大塚HD(4578) 株価情報 株主優待情報 届いた株主優待 過去との比較 コメント 株主優待:大塚HD(4578) 株価情報 名称:大塚ホールディングス株式コード:4578株価:4478円単元株数:100 株配当利回:2.26%1株配当:1…
子供の離乳食や育休からの復帰を見越して生協に入っています。 そんな中、少し変わり種のビールを発見。 ベアレン 国産原料100%ビール 国産原料100%ビールということで興味津々、しかも抽選になるかもとのこと。 実際、注文して抽選で選ばれた人が購入出来…
ダイソーの大型店に行ったところ、面白そうな育児グッズを発見。 知育手先トレーニングシリーズ 個人的な評価 知育手先トレーニングシリーズ 日常的に使えそうなスナップボタンとボタンのトレーニンググッズです。 上の子も手先が少し器用になってきたので、…
最近我が家でリピートしたもの 久しぶりの更新になってしまいました。新生児育児+子供の風邪を家族で輪番したので、ヘロヘロです。コロナ禍でマスク生活に慣れ、免疫が落ちている気がしますね。マスク解除が宣言された後、どうなることやら。。。 まあ、我が…
Amazonベビーレジストリの特典であるサンプルが無料でもらえる「らくらくベビー」の内容についてです。 無料でサンプルがお試しできるのはありがたいですが、最近はどうやら高級価格帯のものの試供品が多いようですね(企業の広告戦略を考えると正しいものに…
株主優待:ビックカメラ(3048) 株主優待:ビックカメラ(3048) 株価情報 株主優待情報 株主お買物優待券(1,000円券) 届いた株主優待 コメント 株主優待:ビックカメラ(3048) 秋の優待シーズンが始まりました。今年も楽しみですね。 ただ、東証再編な…